2025.04.02
活動
オハイアリイでは子どもの自主性を大切にしております。 「やりたい!」「これが好き!」「楽しい!」からそれぞれのお子さんの個性や得意分野を先生たちは常に分... 続きを見る
オハイアリイでは子どもの自主性を大切にしております。 「やりたい!」「これが好き!」「楽しい!」からそれぞれのお子さんの個性や得意分野を先生たちは常に分... 続きを見る
2025.03.31
活動
オハイアリイの課外授業! 千葉県野田市にある「雪印メグミルク工場」へ社会科見学に行ってきました🤗 日頃飲んでいる牛乳が工場でどのよ... 続きを見る
オハイアリイの課外授業! 千葉県野田市にある「雪印メグミルク工場」へ社会科見学に行ってきました🤗 日頃飲んでいる牛乳が工場でどのよ... 続きを見る
2025.03.27
お知らせ
新一年生!入学おめでとう♬ 新たな成長に向けて、大きな一歩を踏み出すこととなります。 たくさんの新一年生と共に「オハイアリイ レイ」教室も成長して... 続きを見る
新一年生!入学おめでとう♬ 新たな成長に向けて、大きな一歩を踏み出すこととなります。 たくさんの新一年生と共に「オハイアリイ レイ」教室も成長して... 続きを見る
2025.03.24
活動
自閉スペクトラム症のお子さんにとって、「お友だち」の概念が難しいことが多いです。 表情や言葉以外の社交的なサイン(例えば、微笑みや目を合わせること)の読... 続きを見る
自閉スペクトラム症のお子さんにとって、「お友だち」の概念が難しいことが多いです。 表情や言葉以外の社交的なサイン(例えば、微笑みや目を合わせること)の読... 続きを見る
2025.03.21
活動
男の子のプラレール遊びは時を忘れて、とてつもない集中力を発揮し路線制作を行い、時には友達と協力して超大作を作成することができます。感心してしまいます!!... 続きを見る
男の子のプラレール遊びは時を忘れて、とてつもない集中力を発揮し路線制作を行い、時には友達と協力して超大作を作成することができます。感心してしまいます!!... 続きを見る
2025.03.17
活動
音楽に合わせて、身体を動かし踊ることはリズム感を養うことはさることながら、お友だちと楽しい時間を共有したり、エネルギーの発散、手足の協調運動やバランス感覚も培... 続きを見る
音楽に合わせて、身体を動かし踊ることはリズム感を養うことはさることながら、お友だちと楽しい時間を共有したり、エネルギーの発散、手足の協調運動やバランス感覚も培... 続きを見る
2025.03.15
活動
オハイアリイの児童発達支援では、昼食も大切な療育時間としております。 先生と一緒に食べる昼食は、スプーンやフォーク、箸の使い方なども訓練しますが、何より... 続きを見る
オハイアリイの児童発達支援では、昼食も大切な療育時間としております。 先生と一緒に食べる昼食は、スプーンやフォーク、箸の使い方なども訓練しますが、何より... 続きを見る
2025.03.10
活動
小雪が舞う先週末から一転して、お日さまが出て暖かな日和となれば、、、 子どもたちは、大好きな公園で大はしゃぎ♪🤗 公園... 続きを見る
小雪が舞う先週末から一転して、お日さまが出て暖かな日和となれば、、、 子どもたちは、大好きな公園で大はしゃぎ♪🤗 公園... 続きを見る
2025.03.07
活動
40年前!?に大ヒットした映画「ベスト・キッド」。。。(知る人ぞ知る・・・)アメリカの少年が空手の日本人師匠と出会い、空手を通じて成長していく青春映画です... 続きを見る
40年前!?に大ヒットした映画「ベスト・キッド」。。。(知る人ぞ知る・・・)アメリカの少年が空手の日本人師匠と出会い、空手を通じて成長していく青春映画です... 続きを見る
2025.03.04
活動
オハイアリイでは、個別支援は決まった療育教材のものを提供するのではなく、お子さま一人ひとりの個性を分析し、それぞれの今にあった療育活動を検討しております。 ... 続きを見る
オハイアリイでは、個別支援は決まった療育教材のものを提供するのではなく、お子さま一人ひとりの個性を分析し、それぞれの今にあった療育活動を検討しております。 ... 続きを見る