2024.09.30
活動
かるた遊びは、「耳」「目」「記憶」「反射神経」「集中力」などあらゆる機能をフル回転させるとても良い療育活動ですね😁 ぬいぐる... 続きを見る
かるた遊びは、「耳」「目」「記憶」「反射神経」「集中力」などあらゆる機能をフル回転させるとても良い療育活動ですね😁 ぬいぐる... 続きを見る
2024.09.26
活動
夏の収穫を楽しんだのもつかの間、秋のオハイアリイ農園が始動します。 みんなで「ほうれん草」「小松菜」「大根」の種を植えました。 元気に実りますよう... 続きを見る
夏の収穫を楽しんだのもつかの間、秋のオハイアリイ農園が始動します。 みんなで「ほうれん草」「小松菜」「大根」の種を植えました。 元気に実りますよう... 続きを見る
2024.09.25
活動
9月の連休に陸上自衛隊の「りっくんランド」へ行ってまいりました。 軍用ヘリや戦車等を間近で見ることで、色々な刺激を受けたようです。 帰りの車内で「... 続きを見る
9月の連休に陸上自衛隊の「りっくんランド」へ行ってまいりました。 軍用ヘリや戦車等を間近で見ることで、色々な刺激を受けたようです。 帰りの車内で「... 続きを見る
2024.09.23
活動
ジャンボ風船をみんなで弾いて、追い回して、ただただ遊ぶ。 ルールなんて必要ない!年齢も関係ない!ただただ楽しい♪ ... 続きを見る
ジャンボ風船をみんなで弾いて、追い回して、ただただ遊ぶ。 ルールなんて必要ない!年齢も関係ない!ただただ楽しい♪ ... 続きを見る
2024.09.21
活動
かるた遊びは、「目」「耳」「記憶」「瞬発運動」「競争」「プレッシャー」「我慢」、、、 たくさんの要素をフルに活用しなければできない遊び。お友達と先生と一... 続きを見る
かるた遊びは、「目」「耳」「記憶」「瞬発運動」「競争」「プレッシャー」「我慢」、、、 たくさんの要素をフルに活用しなければできない遊び。お友達と先生と一... 続きを見る
2024.09.19
活動
みんなで呼吸を合わせて飛ぶことは大変難しいですが、お友達と一緒にチャレンジする事の大切さ… 1回でも飛べた時の嬉しさ、失敗した時の感情、楽しく運動する事... 続きを見る
みんなで呼吸を合わせて飛ぶことは大変難しいですが、お友達と一緒にチャレンジする事の大切さ… 1回でも飛べた時の嬉しさ、失敗した時の感情、楽しく運動する事... 続きを見る
2024.09.19
お知らせ
... 続きを見る
... 続きを見る
2024.09.17
活動
「どんな色~が好き♪」に合わせて、事業所内にバラまかれたボールから同じ色のボールをどれだけ集められるか競争~!! ストラックアウト! /けん... 続きを見る
「どんな色~が好き♪」に合わせて、事業所内にバラまかれたボールから同じ色のボールをどれだけ集められるか競争~!! ストラックアウト! /けん... 続きを見る
2024.09.13
活動
オハイアリイではお子さま一人ひとりの成長過程に合わせて、先生一人ひとりが個別に支援内容を決めて朝のミーティングでディスカッションをしています。ちょっとした気づ... 続きを見る
オハイアリイではお子さま一人ひとりの成長過程に合わせて、先生一人ひとりが個別に支援内容を決めて朝のミーティングでディスカッションをしています。ちょっとした気づ... 続きを見る
2024.09.10
活動
最近小学一年の間でどうも流行っているらしいゲームの青鬼。。。事業所内に迷路を作って、青鬼役の先生が本気で追いかけ回す「おにごっこ」遊び!笑子どもたちも真剣に、... 続きを見る
最近小学一年の間でどうも流行っているらしいゲームの青鬼。。。事業所内に迷路を作って、青鬼役の先生が本気で追いかけ回す「おにごっこ」遊び!笑子どもたちも真剣に、... 続きを見る