2024.09.09
活動
オハイアリイの理学療法士の先生によるキッズヨガ体操! 先生方も一緒に楽しく参加♪ ... 続きを見る
オハイアリイの理学療法士の先生によるキッズヨガ体操! 先生方も一緒に楽しく参加♪ ... 続きを見る
2024.09.07
活動
「おままごと」遊びは、こどもとのコミュニケーションの回数を増やして、語彙数が豊かになると言われています。 また、様々な役割を演じることで自分の立場や相手との関... 続きを見る
「おままごと」遊びは、こどもとのコミュニケーションの回数を増やして、語彙数が豊かになると言われています。 また、様々な役割を演じることで自分の立場や相手との関... 続きを見る
2024.09.04
活動
各自、それぞれ好きな色を選んで大輪の花火アートを作成しました。 綺麗に上手に出来ました~🎇 ... 続きを見る
各自、それぞれ好きな色を選んで大輪の花火アートを作成しました。 綺麗に上手に出来ました~🎇 ... 続きを見る
2024.09.04
活動
千葉県立現代産業科学館へ体験学習へ! 男の子も女の子も科学の力に大興奮⚖️ とても素晴らしい施設で刺激たっぷりの時間を... 続きを見る
千葉県立現代産業科学館へ体験学習へ! 男の子も女の子も科学の力に大興奮⚖️ とても素晴らしい施設で刺激たっぷりの時間を... 続きを見る
2024.09.04
活動
酷暑の中、噴水遊びだけでは物足りず、水道の蛇口に頭から・・・!🌞 長~いローラー滑り台!無限ループでした😅 ... 続きを見る
酷暑の中、噴水遊びだけでは物足りず、水道の蛇口に頭から・・・!🌞 長~いローラー滑り台!無限ループでした😅 ... 続きを見る
2024.09.04
活動
お友達と公園に虫取りに行きました。 「トンボーーー!」と言ってみんな集まりますが、実際には触れない・・・ 「蝶々!!」と言って捕まえますが、実際に... 続きを見る
お友達と公園に虫取りに行きました。 「トンボーーー!」と言ってみんな集まりますが、実際には触れない・・・ 「蝶々!!」と言って捕まえますが、実際に... 続きを見る
2024.09.04
活動
大宮の鉄道博物館へ! 近代的な新幹線しか知らない子供たちが、昔の電車を見てその歴史に触れることが出来ました。それには、子どもたちよりも先生方の方がちょっ... 続きを見る
大宮の鉄道博物館へ! 近代的な新幹線しか知らない子供たちが、昔の電車を見てその歴史に触れることが出来ました。それには、子どもたちよりも先生方の方がちょっ... 続きを見る
2024.08.29
活動
コマ回しは、指先の使い方を駆使しないとできないです。手指の巧緻性の訓練にもなる! ツイスターゲームは全くできないながら、色遊びで楽しんでいます。これはこ... 続きを見る
コマ回しは、指先の使い方を駆使しないとできないです。手指の巧緻性の訓練にもなる! ツイスターゲームは全くできないながら、色遊びで楽しんでいます。これはこ... 続きを見る
2024.08.26
活動
船橋市の行田公園。とてもとっても…広くて伸び伸び遊ばせて頂けます! 鎌ヶ谷市の南児童館。屋内の体育館での遊具が豊富で、暑い夏でも子どもたちが... 続きを見る
船橋市の行田公園。とてもとっても…広くて伸び伸び遊ばせて頂けます! 鎌ヶ谷市の南児童館。屋内の体育館での遊具が豊富で、暑い夏でも子どもたちが... 続きを見る
2024.08.24
活動
寒天ゼリーを冷やしたものを、触って持ち上げてちぎって潰して叩いて、、、遊ぶ! 手や指先でその冷たさを感じたり、ゼリーで遊ぶことは手先の感覚機能の発達に良... 続きを見る
寒天ゼリーを冷やしたものを、触って持ち上げてちぎって潰して叩いて、、、遊ぶ! 手や指先でその冷たさを感じたり、ゼリーで遊ぶことは手先の感覚機能の発達に良... 続きを見る