2025.02.14
活動
本日はバレンタインデー! 通所児童の1年生チームは、その日が何の日なのかは当然よく分からず・・・♪ 職員の先生方がそんな一年生ボーズにバレンタイ... 続きを見る
本日はバレンタインデー! 通所児童の1年生チームは、その日が何の日なのかは当然よく分からず・・・♪ 職員の先生方がそんな一年生ボーズにバレンタイ... 続きを見る
2025.02.12
活動
近年のお子さまは外で跳ね回っゆえに、基礎体力の低下二伴いて遊ぶ機会が著しく減少しているように思います。 ゆえに、基礎体力の低下にともない体幹力やバランス... 続きを見る
近年のお子さまは外で跳ね回っゆえに、基礎体力の低下二伴いて遊ぶ機会が著しく減少しているように思います。 ゆえに、基礎体力の低下にともない体幹力やバランス... 続きを見る
2025.02.11
お知らせ
2025年2月5日にオハイアリイ「レイ教室」🏵️が新規オープンしました! 児童発達支援 通所児童(未就学児)募集中!! ... 続きを見る
2025年2月5日にオハイアリイ「レイ教室」🏵️が新規オープンしました! 児童発達支援 通所児童(未就学児)募集中!! ... 続きを見る
2025.02.09
活動
オハイアリイでは、絵本をよく読んでおります。 子どもたちも先生の読み聞かせが大好き💓 いつも真剣に聞いております。 ますます本好き... 続きを見る
オハイアリイでは、絵本をよく読んでおります。 子どもたちも先生の読み聞かせが大好き💓 いつも真剣に聞いております。 ますます本好き... 続きを見る
2025.02.01
活動
1月のオハイアリイの宴(保護者参観日)は、節分イベントとして、 ・自分で作った鬼のおめんをかぶり「鬼のパンツー♪」ダンス ・鬼の的当て「ストラック... 続きを見る
1月のオハイアリイの宴(保護者参観日)は、節分イベントとして、 ・自分で作った鬼のおめんをかぶり「鬼のパンツー♪」ダンス ・鬼の的当て「ストラック... 続きを見る
2025.01.28
活動
オハイアリイの個別支援は、お子さん一人ひとりの個性や特性、不得手なことをよく理解した上で、楽しく学べる、遊びを通じて学べる、たくさん沢山の誉め言葉のシャワーを... 続きを見る
オハイアリイの個別支援は、お子さん一人ひとりの個性や特性、不得手なことをよく理解した上で、楽しく学べる、遊びを通じて学べる、たくさん沢山の誉め言葉のシャワーを... 続きを見る
2025.01.28
活動
児童発達支援の子どもも、放課後等デイサービスの子どもたちも、この一年を通じて季節に合わせた制作活動をすることのサイクルが板に付いてきました。積極的に参画できる... 続きを見る
児童発達支援の子どもも、放課後等デイサービスの子どもたちも、この一年を通じて季節に合わせた制作活動をすることのサイクルが板に付いてきました。積極的に参画できる... 続きを見る
2025.01.26
活動
どんなに寒くても、北風が吹いていても、子どもたちは元気いっぱい!🤭 「今日は公園行く!!?🛝」って毎日聞いてきます♪ ... 続きを見る
どんなに寒くても、北風が吹いていても、子どもたちは元気いっぱい!🤭 「今日は公園行く!!?🛝」って毎日聞いてきます♪ ... 続きを見る
2025.01.21
お知らせ
2月は節分! 季節を感じながら、流行り風邪にかからないよう強い身体を作りましょう💪 ... 続きを見る
2月は節分! 季節を感じながら、流行り風邪にかからないよう強い身体を作りましょう💪 ... 続きを見る
2025.01.19
活動
今月のオハイアリイお出掛けイベントは、東京都庁の展望台見学🏙️と明治神宮初詣⛩️!! みんな楽... 続きを見る
今月のオハイアリイお出掛けイベントは、東京都庁の展望台見学🏙️と明治神宮初詣⛩️!! みんな楽... 続きを見る