2025.03.15
活動
オハイアリイの児童発達支援では、昼食も大切な療育時間としております。 先生と一緒に食べる昼食は、スプーンやフォーク、箸の使い方なども訓練しますが、何より... 続きを見る
オハイアリイの児童発達支援では、昼食も大切な療育時間としております。 先生と一緒に食べる昼食は、スプーンやフォーク、箸の使い方なども訓練しますが、何より... 続きを見る
2025.03.10
活動
小雪が舞う先週末から一転して、お日さまが出て暖かな日和となれば、、、 子どもたちは、大好きな公園で大はしゃぎ♪🤗 公園... 続きを見る
小雪が舞う先週末から一転して、お日さまが出て暖かな日和となれば、、、 子どもたちは、大好きな公園で大はしゃぎ♪🤗 公園... 続きを見る
2025.03.07
活動
40年前!?に大ヒットした映画「ベスト・キッド」。。。(知る人ぞ知る・・・)アメリカの少年が空手の日本人師匠と出会い、空手を通じて成長していく青春映画です... 続きを見る
40年前!?に大ヒットした映画「ベスト・キッド」。。。(知る人ぞ知る・・・)アメリカの少年が空手の日本人師匠と出会い、空手を通じて成長していく青春映画です... 続きを見る
2025.03.04
活動
オハイアリイでは、個別支援は決まった療育教材のものを提供するのではなく、お子さま一人ひとりの個性を分析し、それぞれの今にあった療育活動を検討しております。 ... 続きを見る
オハイアリイでは、個別支援は決まった療育教材のものを提供するのではなく、お子さま一人ひとりの個性を分析し、それぞれの今にあった療育活動を検討しております。 ... 続きを見る
2025.03.02
活動
春を目前に日本列島が大寒波に包まれ寒い日が続いておりましたが、久しぶりにお日さま🌞が暖かさを連れてきてくれました! 公園あそびのチャンス... 続きを見る
春を目前に日本列島が大寒波に包まれ寒い日が続いておりましたが、久しぶりにお日さま🌞が暖かさを連れてきてくれました! 公園あそびのチャンス... 続きを見る
2025.02.28
活動
2月の「オハイアリイの宴」は、児童発達支援は日頃の療育現場の状況を見て頂き、お子さんの成長を確認してもらう場となりました♪ 放課後等デイサービス編では、... 続きを見る
2月の「オハイアリイの宴」は、児童発達支援は日頃の療育現場の状況を見て頂き、お子さんの成長を確認してもらう場となりました♪ 放課後等デイサービス編では、... 続きを見る
2025.02.25
活動
トランポリンの跳ねる動きは、身体のバランスや運動感覚を整えるのに役立ちます。これにより、感覚の過敏さや鈍感さを改善する効果なども期待できると言われています。 ... 続きを見る
トランポリンの跳ねる動きは、身体のバランスや運動感覚を整えるのに役立ちます。これにより、感覚の過敏さや鈍感さを改善する効果なども期待できると言われています。 ... 続きを見る
2025.02.20
活動
レイ教室は、広さも十分にあり、様々な障害物を造作してサーキット運動ができるので、子どもたちも大喜び😁 「またやりたーーい!」って。 ... 続きを見る
レイ教室は、広さも十分にあり、様々な障害物を造作してサーキット運動ができるので、子どもたちも大喜び😁 「またやりたーーい!」って。 ... 続きを見る
2025.02.18
お知らせ
来月は、雪印メグミルクの工場🏭見学イベントがあります!お楽しみに🐄🥛 さて、3月は年長さんは卒園!小学生... 続きを見る
来月は、雪印メグミルクの工場🏭見学イベントがあります!お楽しみに🐄🥛 さて、3月は年長さんは卒園!小学生... 続きを見る
2025.02.17
活動
お雛様の意味を学び、気持ちを込めて!?飾り雛の制作活動に取り組みました。 個性あふれるひな人形がたくさん出来て、事業所も桃の節句の準備をして春が待ち遠し... 続きを見る
お雛様の意味を学び、気持ちを込めて!?飾り雛の制作活動に取り組みました。 個性あふれるひな人形がたくさん出来て、事業所も桃の節句の準備をして春が待ち遠し... 続きを見る