2024.09.19
活動
みんなで呼吸を合わせて飛ぶことは大変難しいですが、お友達と一緒にチャレンジする事の大切さ… 1回でも飛べた時の嬉しさ、失敗した時の感情、楽しく運動する事... 続きを見る
みんなで呼吸を合わせて飛ぶことは大変難しいですが、お友達と一緒にチャレンジする事の大切さ… 1回でも飛べた時の嬉しさ、失敗した時の感情、楽しく運動する事... 続きを見る
2024.09.17
活動
「どんな色~が好き♪」に合わせて、事業所内にバラまかれたボールから同じ色のボールをどれだけ集められるか競争~!! ストラックアウト! /けん... 続きを見る
「どんな色~が好き♪」に合わせて、事業所内にバラまかれたボールから同じ色のボールをどれだけ集められるか競争~!! ストラックアウト! /けん... 続きを見る
2024.09.13
活動
オハイアリイではお子さま一人ひとりの成長過程に合わせて、先生一人ひとりが個別に支援内容を決めて朝のミーティングでディスカッションをしています。ちょっとした気づ... 続きを見る
オハイアリイではお子さま一人ひとりの成長過程に合わせて、先生一人ひとりが個別に支援内容を決めて朝のミーティングでディスカッションをしています。ちょっとした気づ... 続きを見る
2024.09.10
活動
最近小学一年の間でどうも流行っているらしいゲームの青鬼。。。事業所内に迷路を作って、青鬼役の先生が本気で追いかけ回す「おにごっこ」遊び!笑子どもたちも真剣に、... 続きを見る
最近小学一年の間でどうも流行っているらしいゲームの青鬼。。。事業所内に迷路を作って、青鬼役の先生が本気で追いかけ回す「おにごっこ」遊び!笑子どもたちも真剣に、... 続きを見る
2024.09.09
活動
オハイアリイの理学療法士の先生によるキッズヨガ体操! 先生方も一緒に楽しく参加♪ ... 続きを見る
オハイアリイの理学療法士の先生によるキッズヨガ体操! 先生方も一緒に楽しく参加♪ ... 続きを見る
2024.09.07
活動
「おままごと」遊びは、こどもとのコミュニケーションの回数を増やして、語彙数が豊かになると言われています。 また、様々な役割を演じることで自分の立場や相手との関... 続きを見る
「おままごと」遊びは、こどもとのコミュニケーションの回数を増やして、語彙数が豊かになると言われています。 また、様々な役割を演じることで自分の立場や相手との関... 続きを見る
2024.09.04
活動
各自、それぞれ好きな色を選んで大輪の花火アートを作成しました。 綺麗に上手に出来ました~🎇 ... 続きを見る
各自、それぞれ好きな色を選んで大輪の花火アートを作成しました。 綺麗に上手に出来ました~🎇 ... 続きを見る
2024.09.04
活動
千葉県立現代産業科学館へ体験学習へ! 男の子も女の子も科学の力に大興奮⚖️ とても素晴らしい施設で刺激たっぷりの時間を... 続きを見る
千葉県立現代産業科学館へ体験学習へ! 男の子も女の子も科学の力に大興奮⚖️ とても素晴らしい施設で刺激たっぷりの時間を... 続きを見る
2024.09.04
活動
酷暑の中、噴水遊びだけでは物足りず、水道の蛇口に頭から・・・!🌞 長~いローラー滑り台!無限ループでした😅 ... 続きを見る
酷暑の中、噴水遊びだけでは物足りず、水道の蛇口に頭から・・・!🌞 長~いローラー滑り台!無限ループでした😅 ... 続きを見る
2024.09.04
活動
お友達と公園に虫取りに行きました。 「トンボーーー!」と言ってみんな集まりますが、実際には触れない・・・ 「蝶々!!」と言って捕まえますが、実際に... 続きを見る
お友達と公園に虫取りに行きました。 「トンボーーー!」と言ってみんな集まりますが、実際には触れない・・・ 「蝶々!!」と言って捕まえますが、実際に... 続きを見る